ビタミンカラーがかわいいイエロージェイド。見るからに元気をもらえそうな天然石ですね。そんなイエロージェイドについて、意味や効果、お手入れ方法や、組み合わせると効果的といわれるパワーストーン を調べてみました。
目次
イエロージェイドってどんな石?詳しい意味
意味
「ジェイド」(ヒスイ)という名称ではありますが、実はヒスイではありません。イエロージェイドとして売られている石はアラゴナイト、もしくはイエローカルサイトになるようです。
ただし、イエロージェイドという名の黄色いヒスイは実在しているが流通量が少なく、たいていの場合、アラゴナイトかイエローカルサイトを「イエロージェイド」として売っていると言う方もいます。購入時にはよく確認してみてください。
また、別名ではネフライトと呼ばれているそうです。
歴史・言い伝え
イエロージェイドの産地である南アフリカの先住民は、腎臓病を治療する時にこの石を腹部に当てて使っていた歴史があるとされています。
そのことから、スペインでは古くからイエロージェイドを「腹痛の石」と呼び、腎臓や肝臓、胃腸など腹部にある内臓疾患に効果的だとして、親しまれていました。
イエロージェイドの効果
効果
イエロージェイドは、チャンスを引き寄せ、経済面での豊さをもたらす効果があるとされます。同時に意志力を高め、目標や夢の実現を叶えるためのスタミナと行動力を養うと考えられています。気持ちが後ろ向きになるのを防ぎ、ポジティブで前向きなエネルギーを与えてくれると言われています。
過った選択をせずに幸運の流れに乗ることをサポートしますので、判断を誤ることが多いと感じる時にはとくに効果が期待されます。
また、ヒーリングストーンとしての効果もあり、感情の浮き沈みを整え、穏やかさをもたらすとも考えられています。
石言葉
- 社交性
- 休息
- 喜び
- 人間関係
こんな人におすすめ
- 社交性を高めたい方
- 何かにチャレンジしている方
- ポジティブになりたい方
- 幸せな結婚を望む方
- 家庭生活に愛を求める方
ネガティブな気持ちを払拭し、社交性を高める効果があると言われています。人と関わるのが億劫になっている方には最適でしょう。また、自己否定型や自信を失っている方にもおすすめとされています。
イエロージェイドは、婚活や家族運をサポートする効果もあるとされます。最愛の結婚相手を引き寄せたり、愛情のエネルギーを与えて愛にあふれた家庭生活になるよう助けるとも言われています。
イエロージェイドのお手入れ・浄化方法
お手入れ・浄化方法
- ホワイトセージ
- クリスタルクラスター
上記の2つが最適と言われていますが、月光浴や音叉(クリスタルチューナー)、さざれ水晶による浄化も良いとされます。
相性の良い組み合わせは?
イエロージェイド × シトリン
シトリンは気持ちをポジティブにして金運を高め、人生を豊かにする石とされています。イエロージェイドと効果が似ていますので、二つを組み合わせれば、一層パワフルな効果を得ることができそうですね。
イエロージェイド × ピンクトルマリン
ピンクトルマリンは、持ち主を愛情で満たして人を愛する気持ちを養い、その表現をサポートすると言われています。また、異性の前で強気な態度をとってしまう行為を抑制するとされます。イエロージェイドと組み合わせることにより、異性との社交の場や婚活での助けが期待できます。
イエロージェイド × ローズクォーツ
ローズクォーツは恋愛成就の石としても有名ですが、傷ついた心やトラウマを癒し、自分を愛する気持ちを育むヒーリングストーンとしての効果も高いと言われています。イエロージェイドと組み合わせて持てば、深い傷が癒されてポジティブになり、恋愛運を高めて最愛の結婚相手を引き寄せてくれそうですね。
イエロージェイドの基本データ
英名 | Yellow Jade |
和名 | 軟玉 |
産地 | アメリカなど |
色 | 黄色 |