わかりやすく解説!水晶さざれ石の正しい洗い方とは

この記事では、水晶さざれ石の正しい洗い方を詳しく解説していきます。

「正しい手順が知りたい」「洗い方がわからない!」「今のやり方で合っているのか不安…」という方は参考にしてくださいね!

目次

水晶さざれ石の正しい洗い方

さざれ石とは、水晶、パワーストーンなどを日々浄化する時に使用する浄化用の置石です。

水晶が日々吸収してくれた邪気等をさざれ石はリセットしてくれてますがどうしても誇りや吸い取った邪気が残ってしまっておりますので、定期的にさざれ石を洗ってあげてください。

ただ洗えばいいだけじゃない!

ただ洗えばいいというものでもなく、どのように洗うのが正しいのかをご説明していきます。水晶と水は相性の良いものですので、お水でキレイに流してあげるだけの簡単な方法です。冷水や温水ではなく常温のお水で流してあげてください。

手で石を触った時にザラつきを感じなければ完了の合図です。

洗い終わったらどうしたらいいの?

水洗いが終われば軽く布などで水気をとり、あとは自然乾燥してあげてください。一つ一つ拭いてしまうと、布やタオルなどの繊維が付着してしまう恐れもあるので、ここは自然乾燥がだ正しい洗い方のコツでもあります。

流水と塩水どちらがおすすめ?

先ほどはお水で流す方法をお伝えいたしましたが、塩水を利用する方法も一つでもあります。

特に邪気をたくさん吸い取ってくれたなと感じた際などは、流水で流してから天然塩に浸してあげる方法をお勧め致します。
どちらが正しいという訳でもなく水晶も、さざれ石もその時の状態によって浄化方法を変えてあげる事が良いと言われております。

こんな時はこちらを!

沢山の邪気を吸い取ってもらったなと感じた時は、塩水を利用するなど、ご自身のタイミングに合わせてあげても良いそうです。

普段から身につけている水晶だけでなくさざれ石も状態も見てあげる習慣も身につけていると今はどちらの方法があっているのか見えてくるのではないでしょうか。

水晶さざれ石を洗う頻度

水晶もさざれ石も必ずこの期間で洗わないといけない!

との決まりごとはありませんが、日々ご自身の邪気等を吸収してくれておりますので、常に石の状態を確認することが大切なことです。

さざれ石は誇りがかぶってしまうまで放置するのはやめておきましょう

いつもと様子が違うと感じたときはこちらを!

さざれ石のパワーが弱い?など感じる時はおすすめのお手入れ方法に書いてあることを実践してみてください。

今週はすごく忙しくて疲れたな。。とご自身が感じているときは」石も同じように感じております。そんな時は必ずスッキリするまで洗ってあげてください

石との上手な付き合い方

石が届いたときにさざれ石にも週に1度はキレイにしようね!などのコミュニケーションをとってあげ、ご自身の中での習慣をしっかりと作ることでサイクルが良くなっていくこともあるようです。

決まりはないといえども、石と良い関係を築いていく意味でのお約束を作ってみてはいかがでしょうか?

その他におすすめのお手入れ方法

お水で流す、天然塩に浸す以外の方法も沢山ありますので、ぜひ参考にしてください。

山登りなどに行く際はぜひ水晶やさざれ石も一緒にもっていってあげる事をおすすめ致します。石にとって土は母親のような存在ですので、布に包み数時間埋めてあげる事でリセット完了です。

お弁当などを食べている間や、目的地到着地点で石の里帰りをさせてあげてください。

日々の生活でも簡単にできる方法!

パワーストーンを月光浴させてあげる事はとても有名なリセット方法ですが、時にはさざれ石も同時に月光浴をしてあげてください。

この時に願い事をしてあげると効果的だと言われております。

身近にあるコレを使うことも!

冷凍庫にさざれ石を入れて石を鍛えてあげるという方法もあるようです。数時間入れてあげた後に流水で流してあげ自然乾燥させてあげてください。

こちらの方法はたまにしてあげると効果的なようですよ。

日々口にしているコレも!

塩水ではなく塩に置く、埋めてあげる方法も効果的です。塩は必ず天然の塩を選んでください。

塩に置く際は大きめの深い器に塩を盛り、その上に石を置いてあげるだけで完了です。埋めてあげる際は石が見えなくなるまでしっかりと埋めて下てください。
どちらも完了後は流水でしっかりと流す事です。

ここは気をつけて!

塩は残りやすいので気を付けてください。手や布でごしごしすることは傷が付く原因ともなってしまいますので、常温のお水で5分から10分流し、残った塩はそのまま一緒に流してください。

完了後は軽く布などでふき取り必ず自然乾燥をさせてください。

さざれ石の効果的を長持ちさせるコツ

さざれ石は身につけている水晶の浄化をする役割の石ですので、水晶と同じようにさざれ石にもパートナーになってもらわなければ日々の浄化効果が落ちてしまうとも言われております。

さざれ石を置く場所、空間にも配慮してあげる事が効果を長続きさせてあげる方法の一つでもありますので、空間の整理整頓や浄化のタイミングをしっかりとみてあげてください。

さいごに

先ほど書いたようにさざれ石にも浄化方法がたくさんあります。
流水で洗い流すだけでも問題はありませんが、時にはご褒美として月光浴や塩浄化、土に埋める等、ご褒美チャージを行ってあげる事でさざれ石もぐんぐん元気になってくれるようです。

誇りがや邪気が溜まった状態では本来のさざれ石の呼応化を発揮してあげる事が出来なくなりますので、石の状態を見ながら浄化方法を変えていってみてはいかがでしょうか?

関連記事

カテゴリーCategory