パワーストーンを浄化するなら高い効果を得たいですよね。できるだけ嫌なエネルギーを残さず身につけたいもの。さざれ石自身もパワーストーンであることを忘れないようにしましょう。
ここではさざれ石の浄化方法を引き出す方法、さざれ石の浄化方法を解説します。
目次
さざれ石の浄化効果って本当にある?
浄化効果が高い!
パワーストーンの浄化方法は、さざれ石(小石・粒)を始め水晶クラスター(かたまり)・日光浴・月光浴・天然塩・流水などがあります。そのなかでも水晶さざれ石での浄化は効果が高いと言われています。
パワーストーンの効果や浄化は目には見えません。水晶はパワーストーンのなかでも高い浄化能力があると言われているため、浄化の効果は期待できるでしょう。
パワーストーンを信じるかは人それぞれ
さざれ石の浄化効果はもちろん、パワーストーンの意味や効果に疑問を持つ方もいるかもしれません。スピリチュアルなことを信じるか信じないかは人それぞれですよね。
完全に疑った状態ではなかなか効果は発揮しません。もしパワーストーンを身につけたり、浄化したりするのであれば少しずつでも信じる心を持つのがいいでしょう。
さざれ石でパワーストーンを浄化する方法
さざれ石をお皿に入れる
さざれ石を入れるお皿はパワーストーンショップで販売しています。浄化用でなければいけないことはなく、浄化したい天然石が全体的に入るサイズを選びましょう。
ガラスポットやガラスのお皿・貝殻(シェル)・金属のお皿などどのようなものでも構いません。より効果を得たいのであれば「浄化用」と記載されているものを選ぶといいかもしれません。
あとは置いておくだけ!
お皿にさざれ石をまんべんなくひいたら、あとはパワーストーンを置くだけ。できるだけパワーストーン全体がさざれ石に触れるように置きます。
さざれ石に触れていない部分は浄化することができません。どうしてもさざれ石に触れない部分があるときは、浄化する位置を変えることをおすすめします。
さざれ石自身のお手入れが必要な理由
浄化した石の気を吸収するため
パワーストーンを浄化したときに解放されるマイナスエネルギーはさざれ石が吸収するとされています。そのため浄化をし続けると、さざれ石そのものにマイナスエネルギーが蓄積され「これ以上浄化できない!」という状態になるようです。
さざれ石自身の疲れやマイナスエネルギーをとるためにも浄化が必要なことを覚えておきましょう。
使い続けると効果がなくなる
パワーストーン同様にさざれ石も長期間使用し続けると、変色したり効果が薄れてきたりするようです。さざれ石に効果がない状態で浄化をしても、意味がありませんよね。
半年に1回程度さざれ石を交換するとよいでしょう。
さざれ石のメンテナンス方法
流水でメンテナンス
浄化でよく使用されるのは「水晶さざれ石」です。水晶さざれ石の場合は、水分に強いため流水のメンテナンスが可能。
手のひらや指先でやさしくさざれ石の表面を洗ったあと、ボウルにさざれ石を入れ水道水を少しずつ流し続けます。水につけておく時間は10分程度で構いません。
その後は風通しのよい場所でさざれ石を自然乾燥させましょう。
月光浴でメンテナンス
水晶以外のさざれ石で水分に弱い性質を持つものは、月光浴がおすすめ。月光浴は満月の日の夜、窓辺に1時間程度月光をあてるだけ。
月光は穏やかでやわらかい光のため、石の性質を変えることはないので安心です。
さざれ石のメンテナンス頻度
最低でも1ヶ月に1回
さざれ石のメンテナンス頻度は1ヶ月に1回は行いましょう。最も手軽でいつでもできる浄化は流水でのメンテナンス。
もちろん1週間に1回、2週間に1回でも構いません。直感で「なんとなくマイナスエネルギーが溜まっている」と感じたときに浄化するのもいいかもしれませんね。
さざれ石もパワーストーン同様に大切に取り扱いましょう。